バシャールBASHAR3 P.77~ 一番奉仕できる形とは・・・の最近のブログ記事

バシャールペーパーバック3より



バシャールBASHAR3 P.77~ 一番奉仕できる形とは・・・


P.77

『たくさんの人はいまだに自分の目的とか使命は

難しくなければならないと思い込んでいるようです』



◆人生は簡単・単純、とバシャールは言っていますね!

 
 人生を複雑にしすぎないでください、と。




◆想念もシンプルにしておくほうがいいでしょうねー。


 複雑になると、話し言葉は理屈っぽくなるし、

 文章を書いても難しい内容になりますからね(^^;)。



 考えていることも複雑になりますから、

 ストレスが溜まっちゃいますもんね~。



 人生はシンプル、人生は簡単、

 このように唱えるだけでも違ってくると思います(^^)。






P.77

『ワクワクには色々な形がありますが、本当に充実した

気持ち、もしくは心の平和という形でくることもあります。

自分が本当にやりたいことをやる、そんな感じです。なぜ、

そういった本当にやりたいという気持ちが出てくるかというと、

それが一番奉仕できる形だからです』




◆ワクワクするからといって、

 いつも飛び跳ねている状態とは限らない。


 そのようにバシャールは話しています。




◆満たされた気持ち、心の平和、

 これも「ワクワクの形」なんですね~。

 



◆「なぜ、そういった本当にやりたい気持ちが

  出てくるのかというと、それが一番奉仕できる形だからです」




 「人の役に立ちたい」「人に喜ばれたい」っていう

 奉仕プログラムが人間にはインプットされているのかもしれません。



 自分の話で相手が大笑いしてくれると、

 すごく気持ちいいですもんね~(笑)。


 人を笑わせるのも奉仕の1つですからね~。

 だから自分も喜びを感じるんでしょうね。






◆ワクワクすることが最も

 他人に奉仕できる形らしいですからねー。



 つまり、ワクワク実践は社会貢献につながるんですね(^^)。



 自分が楽しみながら社会貢献もできるなんて!

 最高の生き方ですね(笑)。 








P.77

『あなたが他の人の良いモデルとなれるよう100%充実した

自分を見せてあげてください。あなたが充実していないとき、

あなたがハッピーでないとき、他の人にとっても良い影響は

与えられません。自分がワクワクすることによって自分自身にも

いいことができますし、周りにいる人達にも本当にいいことが

できます』





◆「充実していないとき、ハッピーでないとき、
 
 他人に良い影響は与えられません」



 自分が苦しんでいるのに、

 他人をいい気分にさせることはできないですよね~。


 
 眉間にしわを寄せながら奉仕をしても、

 相手の人は違和感をおぼえるでしょうからね。



 むしろ余計な心配をかけて迷惑になります(笑)。






◆「自分がワクワクすることによって自分自身にもいいことが

 できますし、周りにいる人達にも本当にいいことができます」



 
 たしかにワクワクすることをしていると、

 他人に配慮できるようになりますからね。



 心の余裕が違うんでしょうね~。



 自分との闘いでフーフー言っているときとは大違いです(^^;)。



 自分のことで精一杯でつらいときは

 他人に気配りなんてできませんからね~。



 奉仕なんてとてもとても・・・(苦笑)。






◆バシャールのいうように毎瞬毎瞬、

 ワクワクすることをやるっていうのが、

 人間本来の生き方だと思いますねー。



 ワクワク実践は楽しいですからね。


 それだけでも十分な恩恵なのに、

 夢や理想、本来の自分の道へ進めるっていうんですから(^^)。


 こんなイイ話はありませんよね~(笑)。





▲ バシャールブログ記事一覧


当ブログ記事一覧



『動画+ワクワク引き寄せシークレットブログ』



ザ・シークレット動画付きレビュー



『お金と引き寄せの法則』動画付きレビュー











当ブログ記事一覧